美味しい物いっぱい
美味しいものいっぱい

オススメをご紹介します。 
ジュンのパパの独断と偏見?で、美味しい食べ物、旬の食べ物、色々とご案内します。

北海道といえばラーメンかな

ジュンのパパは旭川生まれですから旭川ラーメンが大好き。
ジュンちゃんは麺類が大好き。いわゆる面食い?
ジュンはとくに醤油ラーメンが大好き。
とんこつラーメンも好きです。
味噌ラーメンはかなり地域性があって味がかなり違います。
味噌もブレンドした物、単独白味噌、
赤味噌、焼き味噌など様々。
特にダシにこだわりがあって甲乙つけがたいです。

北海道ラーメンといえば三種類で決まり!
札幌ラーメン 全国的に広まった味噌味のラーメン。もやしを入れる店と、そうでない店に分かれています。ひき肉を使う店とチャ−シュにも分かれます。一緒に入れる店もありますが。比較的ラードをたくさん使う店が多いです。横浜にあるラーメン博物館に出店している姉妹店がジュンちゃんの学校の途中にあります。ジュンちゃん好みです。
旭川ラーメン 醤油味が独特です。ダシが特長で、鯵(アジ)の煮干を使います。好き嫌いがはっきりしますが、奥深い味わいです。麺は札幌と違い細めんが主流です。見た目は味噌ラーメンかと思われるほどにごっています。とんこつと鶏がらを使っています。旭川はとても水がおいしいので有名です。家庭用の浄水器は全く要りません。
函館ラーメン うまいしょの塩味ラーメンです。シンプルにして、あっさり味です。塩味が美味しければ、他の味のラーメンも美味しいです。塩とスープが決めてです。シンプルは難しいといわれているなか、函館が有名です。シンプルイズベストってとこですか。



北海道といえばカニかな?

カニは北海道ならではの物です。観光客には超人気品です。
近海で捕れるものズワイガニ、毛ガニ、
タラバガニ、花咲ガニです。
いつも食べることはできません。禁漁期間がありますから。
でも、ロシアからの輸入品が多いのが現実です。
ジュンパパは、やっぱり毛ガニが大好き。

北海道の代表的なカニ
ズワイガニ 比較的日本海側で取れます。一番おいしいところは意外とカニのツメなんですよ。鍋にも合います。
タラバガニ 大きいカニです。大きい物になると〇万円もします。一番美味しい食べ方は、炭焼きです。もちろんゆでても美味しいですけど。よく俳優やスターが好んで食べてますよね。新鮮なほど美味しいです。食べ過ぎるとゼッタイ太ります。これほんとうの話。
毛ガニ 全体に毛が生えているカニですが、身を食べるのが大変。その毛が指に刺さって痛いんですけど、身の味は最高です。それよりもミソがゲキウマです。北海道の代表的なカニです。選ぶには小さい割には重いのがベストです。食べた残りの殻とかは味噌汁のダシになります。昆布ダシとその殻で充分。具は大根とねぎでOK。あとは好きな具をどうぞ。
花咲ガニ 北海道の道東方面しか捕れないカニです。甲羅がゴツゴツしていますが、北海道にいながらあまり食べることのできない貴重なカニです。茹で上がりが花が咲いたようなピンクをしています。もちろんおいしいです。根室地方に行くと食べることができます。札幌市内のスーパーでは全くお目にかかれることはありません。専門店か地元に行かないと全く食べることできません。



ジャガイモかな

代表的なジャガイモ
メイクイーン 甘味があって美味しいです。カレーライスにも合います。サラダにも合います。
男爵イモ 素朴なジャガイモです。味噌汁の具にしても、ジンギスカンなべにしても美味しい北海道の代表的なイモです。蒸かしてバターをのせて食べるとは、このイモの事ですヨ。もちろんポテトサラダにも。いわゆる馬鈴薯です。
北海こがね 士幌のままさんとこで作っているジャガイモ、おいしいよ〜のぞいてみてね〜色々な種類がいっぱいあります
レッドムーン
ポテトチップ
 番外編
北海道の中心にある美瑛町は、某メーカーのポテトチップの産地です。「やめられない止まらない」のメーカーです。わかるかな〜?



「トウキビ」ってしってる?

北海道では「とうもろこし」のことを「トウキビ」と呼びます。
札幌大通り公園の夏の風物詩になっています。
高速道路のサービスエリヤでの売店でも置いてあります。
ただし夏から秋にかけてです。
食べ方も様々。プロのゆでたトウキビは超サイコー!!
塩茹でにしたり、醤油ダレで焼いたり、
ジンギスカンとかバーべキューにしたり、
醤油を塗りながらの炭火焼は「まいう〜」です。



やっぱりジンギスカン鍋でしょ〜

北海道の代表的なものはジンギスカン鍋です。タレつきラムや、焼いた肉をタレにつけて食べる二つの食べ方があります。もちろん野菜と。各ビールメーカーの工場やレストランで食べることができます。特にサッポロビール園は観光時期になると予約しないとは入れません。ジュンパパは、もっと美味しいところを知っています。滝川市にも有名なお店がありますし、長沼町にもありますが…ナイショ!?



いわゆる鍋でしょ〜
お肉か魚に大きく分かれています。
北海道の代表的な鍋といえば
石狩鍋 味噌ダレを使った北海道の代表的な鍋です。魚介類から、野菜等。もちろん主役は鮭です。
三平汁 酒粕を使った料理です。メチャ温まります。これも鮭を使います。寒い時に食べると体がず〜っと温まるんです。これってTOKIOの番組でも紹介されました。
鱈鍋 鱈(タラ)を使った鍋です。シンプルで鱈はすぐ身が崩れるので早く食べないと大変です。あっさり味がイインデスよね〜。
蛸しゃぶ 稚内が有名です。蛸(タコ)のしゃぶしゃぶです。タレは味噌とポン酢2種類かな。いくらでも食べちゃいます。おいしんだよね〜。
タチ鍋 鱈(タラ)のタチだけの鍋です。超シンプルにして絶品です。ポン酢で食べます。パパ大好きの幻の鍋です。野菜は春菊とねぎと豆腐のみ。
タチは味噌汁にも入れてもおいしいです。ねぎをタップリがポイント。
ラムしゃぶ ラム肉を牛しゃぶと同じように食します。たれに入れる薬味が決めてです。臭みが取れて油も抜けてヘルシーな感じです。
カニすき 超贅沢な鍋です。一度タラフク食べてみたいです。最高のぜいたく品かも。たべたいな〜



北海道ならではの食べ方、焼き方です

ぜいたくな食べ方かも!?ジュンパパの好みです
ホタテ 焼きホタテ。味付けは海水で。
ウニ お寿司もいいけど、取れたてをスプーンで。馬糞ウニとムラサキウニがありますが、やっぱ馬糞ウニがまいう〜夏が旬です。
ホッキ 苫小牧沖で取れるホッキ貝は、寿司ネタとしても高級品です。それを焼いて食べると…
あわび 新鮮なほど歯ごたえがたまりません。焼きあわび〜〜〜
いか イカの刺身。その場で刺身に。ゴロといっしょに。イカソーメンこれっておいしいんだよね〜。函館がさいこ〜♪
サンマ サンマは秋が旬です。塩焼きもいいけど、刺身もイケマス〜!新鮮でないとダメです。
焼き螺(ツブ)。釧路市内に有名なお店があります。ぐつぐつとしてきたら醤油をたらして…
牡蠣 なまでヨシ、焼いてヨシ。噴火湾(室蘭)と釧路方面の厚岸産の牡蠣(かき)。
ちゃんちゃん
焼き
鮭を1尾丸ごと使って鉄板焼き。味噌を使います。
旬の野菜と一緒に焼いて食べます。浜の食べ方です。
タラバガニ なまのまま炭火で焼いて食べます。味付けは海水です。



飲み物

飲み物
ビール ビール各社の工場があります。北海道しか売っていないビールもあります。サッポロビールの「クラシック」です。麦芽100パーセント!!北海道は梅雨が無いのでやっぱり男は「黙ってサッポロビール」?女性もどうぞ。
ワイン 有名なのが、十勝ワイン、富良野ワイン、余市ワインかな〜池田町では毎年ワイン祭りが行われます。その日にあわせて行くとたくさんおいしいもの食べられます。体重増加はしかたありませんが。
ウィスキー もちろんニッカウィスキー余市工場。高級品を作ってます。竹鶴ブランドは世界一品です。スペースシャトルに乗った毛利さんの出身地です。
日本酒 札幌の酒蔵では「千歳鶴」、旭川では「男山」、あと「北の錦」とか、結構あります。増毛町の国ほまれだったかな〜?
野菜ジュース 夏のトマトを使ったジュースが各地で作られています。ニシパの恋人、狼の桃など。濃厚な味わいがきめてです。完熟トマトを使っています。ジュンパパは大好きデス。ジュンも好きになりました。
ミネラル
ウォーター
羊蹄山の湧水は有名です。北海道が水に困ることはありませんが、やはり災害時にはたいせつです。水って大切にしないと。札幌のお水はまあまあです。北海道内のスーパーなどで売っていますヨ。


果物 フルーツのこと

果物 フルーツ
さくらんぼ ウィスキーの産地の余市町や仁木町が盛んです。美味しいです。食べ過ぎると・・します。
スイカ 「デンスケスイカ」とか、「ダイナマイトスイカ」なんて言うスイカもあるんです。まっくろで大きくていかにもダイナマイトみたいですヨ。
ぶどう もちろんぶどうもあります。ワインの産地にはたくさん作付けされていますから。蝦夷山葡萄は幻の野生のぶどうです。焼酎つけにするともう「さいこ〜」
りんご 意外と札幌でも採れるんです。札幌の環状通りの中央分離帯にりんごの木が植えられているんですよ。でも山間部地域が一番美味しいようです。日中の寒暖の差があればあるほど美味しいですよね〜。ジュンはりんご大好きです。梨もあります。唯一無いのがみかんです。
メロン 夕張メロンが全国的に有名です。そのメロンはかぼちゃとうまくかけあわせたと聞いています。果肉が独特のオレンジ色な感じです。ワインとかお菓子にもたくさん使われています。食べ過ぎると舌がしびれます。甘すぎてジュンのパパにはチョット??




お菓子だったら

お菓子は石屋製菓の「白い恋人」が有名かな?
だけど帯広の「六花亭」が有名。千秋庵とか。あと柳月とか。
チョットお菓子は苦手かな。。。



そばだったら

ジュン、そばも大好き。産地は帯広の新得町が有名です。うどんも。
立派なそばレストランがあります。
あと音威子府町(オトイネップ)のそばも有名です。
ちほくそば。美瑛町もたくさん作っています。
身体にいいんだよね〜。血をきれいにして、老化防止になるんだって!!
ジュンパパはそばが大好きデス。

あのね、安くて美味しい蕎麦屋さんあるよ。
札幌大通り公園のテレビ塔地下にある「大番」だよ。
安くて美味しくて量がすごいよ。
大ざる蕎麦に挑戦してみては・・・ふふっ♪




お父さんの酒の肴なら


酒の肴なら 珍味編
カンカイ 本当は「コマイ」という魚です。「氷下魚」とかいて「カンカイ」とも呼びます。カチンカチンに干されたカンカイは、かなづちで叩いて身を柔らかくして食べます。軽く火であぶるともっとおいしいです。マヨネーズに醤油をたらして、七味唐辛子をかけて食べるんです。匂いはきついですが。皮も食べるとまいう〜です。
トバ 鮭を冷風乾燥した物です。スモークサーモンとは違います。昔は保存食としての猟師の定番品でしたが、今では最高級の珍味の一つです。
棒ダラ トバと製法は同じです。これも珍味。高級品になってしましました。鱈じたいが漁獲が少なくなってきていますから。専門店に行かないと手に入りません。
蛸薫 蛸も冷風乾燥した物。珍味です。イカはたくさんありますが、蛸の燻製も美味しいよ。
ししゃも 本当のししゃもを食べたことありますか?スーパーで並んでいるのは、ほとんど輸入物です。馬の産地、日高地方しか取れない「ししゃも」は、ウロコが大きく、スーパーで並んでいる物とは全然違います。少しかるく干した物もいいんですけど、コマイのように固くなった物もイケマス。酒の肴にはGood〜です。メスよりも、オスのほうがおいしいですヨ。鵡川町産が有名です。朝ご飯にもOK。輸入物より3倍くらい値段がします。
ほっけ 「ほっけ」と呼んでいる魚は、脂が乗っておいしい魚です。焼き魚定食の定番です。それを燻製にしたのがほっけの燻製。手が油で汚れますが、熱い夏のビールのおつまみには、まいう〜。




お母さん 料理の友 昆布かな〜

和食には欠かせない昆布。女性にはたくさん食べてほしい食材です。
造血作用もあるし、貧血防止になるし、血を綺麗にする効果もあるし、
便秘にもいいし、長寿の源です。
昆布は北海道ならではの物だよ。
献上品の高級品からスナック菓子まである天然の食材かな〜
消費量No.1は沖縄なんだよ〜〜どうりで長生きの方が多いんだ〜〜♪
代表的な昆布の産地と名称
真昆布 函館に近い茅部町近辺で採れる昆布は高級品です。
太平洋側です。献上品にもなっているようです。
利尻昆布 厚みがどちらかと薄いので、ダシ昆布とか昆布巻きに使われるようです。名前の通り稚内地方の日本海側で採れます。関西方面で料理に使われているみたいです。
日高昆布 肉厚があって、ダシも最高の昆布です。採れる地域名がついています。三石昆布とか井寒台昆布など。昆布だけの味噌汁もいけます。ジュンパパは、この昆布大好き。根昆布は血を綺麗にします。
羅臼昆布 北方領土近辺など漁師が採る昆布は、大きくて良質の昆布です。
ラーメン屋さんの昆布は意外と羅臼産が多いようですよ。






ご希望の食べ物、おいしい店を知りたい方は、遠慮なくジュンのパパにメールください。
また、皆さんのご当地自慢を紹介してくださいネ!

バックしますもどります